9月23日(祝・月)/豊田市高等教育活性化推進プラットフォーム主催「かけっこ教室」
状態 | 受付終了 |
---|---|
日時 | 2019年9月23日 9:30~11:30 |
会場 | 中京大学豊田キャンパス バレーボールコート(12号館) |
対象 | 豊田市に所在する小学校の児童(1年生~6年生)と父母 |
<終了>公開講座/豊田市高等教育活性化推進プラットフォーム主催
中京大学が参画する豊田市高等教育活性化推進プラットフォーム(豊田PF)主催の「かけっこ教室(短距離・長距離)」が9月23日、以下のとおり開かれます。
運動の基本、走りを中心とした子どもの体力づくりと健康に関する教育支援として豊田市内小学校の児童と父母を対象に行われ、中京大学からは青戸慎司・陸上競技部監督(陸上100m元日本記録保持者、中京大学職員)が、他大学からも愛知工業大学職員の奥野佳宏さん(陸上競技部監督)、日本赤十字豊田看護大学職員の安井康介さんが講師を務めます。
詳細や申込みは画像をクリックしてPDFをご覧ください。
日 時 :2019年9月23日(祝・月) 9:30~11:30
会 場 :中京大学豊田キャンパス バレーボールコート(12号館)
対 象 :豊田市に所在する小学校の児童(1年生~6年生)と父母
参加費 :一人につき100円(傷害保険料など)
申込方法:添付ポスターのQRコードにて申込
申込締切:9月16日(月)
![]() |